Web苫小牧カテゴリー

大沼国定公園
Web苫小牧

北海道観光(自然)  |

北海道の大沼国定公園は、函館から特急列車で20分の距離にある自然の楽園です。3つの湖に小さな島が見え活火山駒ケ岳が美しい姿を映し出しています。湖畔の散歩、サイクリング、キャンプ、そして遊覧船に乗って島の観光をするなど、様々な活動で自然を満喫することができます。大沼国定公園の野外活動は、大沼公園駅前の「大沼国際交流プラザ(観光案内所)」で相談することができます。
冬は水面が氷で覆われて雪と氷を存分に楽しむことができます
大沼国定公園の冬は周辺一帯が雪景色に変わります。湖は厚い氷が凍って、その上で様々な体験をすることができます。特に氷に穴を開けて魚を釣る「ワカサギ釣り」が人気があります。すぐに揚げて食べると格別の味を感じることができます。また、氷の上でスノーモービル、バギーカー、そりに乗ることができ、爽快感を感じることができます。もちろん、スキーやクロスカントリーもでき、完璧な冬を楽しむことができます。
大沼国定公園に行けばぜひ味わいたいのが「函館大沼牛」です。豊かな自然の中で、北海道の牧草を食べて育った牛は、肉の味が濃く、脂肪は、甘味のある美味しい牛肉です。大沼湖畔のレストランやホテルで牛肉のステーキやビーフシチューをお楽しみいただけます。柔らかジューシーな牛肉の味を見ればびっくりするでしょう。

« »